きびだんご(共親製菓)

きびだんごの正面

きびだんごは、共親製菓株式会社が製造する餅飴系の駄菓子。オブラートに包まれたきな粉味の板状の餅飴が入っている。

スクロールできます
きびだんごの正面
きびだんごの裏面
きびだんごの側面
きびだんごの長さ
きびだんごの中身
目次

きびだんごの商品詳細

項目内容
名称菓子
原材料名水飴(国内製造)、きな粉(大豆を含む)、麦芽糖、つぶあん(砂糖、小豆、水飴)、砂糖、餅粉、生あん、還元水飴、オブラート(馬鈴薯澱粉)、イソマルトオリゴ糖、乾燥卵白(卵を含む)、食塩、寒天、抹茶/トレハロース、増粘剤(カラギナン)、ソルビトール、乳化剤、着色料(紅花黄、コチニール、クチナシ)、香料
内容量1個
保存方法直射日光を避けて常温で保存
製造者共親製菓株式会社
製造者住所愛知県名古屋市西区名西一丁目15-2
製造者HPhttps://kyoushin-s.co.jp/
発売日1981年(昭和56年)
参考価格35円(税抜き)

栄養成分表示(1個あたり)

エネルギー52kcal
たんぱく質1.3g
脂質0.8g
炭水化物9.8g
食塩相当量0.02g

食べた感想

味はきな粉を強く感じてなつかしくやさしい甘みがします。歯にくっつくもちっとした食感ですが、オブラートに包まれているので手に持って食べやすいです。

うさチョコ

ちょこっとお供になっちゃいそうなおいしさ!

きびだんごの正面

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次