のし梅さん太郎は、株式会社菓道が製造する珍味系の駄菓子。
太郎シリーズとしては、蒲焼さん太郎、わさびのり太郎、焼肉さん太郎、とり焼さん太郎、甘いか太郎、キャベツ太郎、玉葱さん太郎、ラーメン屋さん太郎などある。
スクロールできます


目次
のし梅さん太郎の商品詳細
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 名称 | 魚介類加工品 |
| 原材料名 | 魚肉すり身(魚肉、砂糖)(国内製造)、小麦粉、イカ粉、砂糖、梅酢、梅肉エキス/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酸味料、香料、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、乳酸ナトリウム、(一部に小麦・いか・乳成分・大豆を含む) |
| 内容量 | 1枚 |
| 保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
| 製造者 | 株式会社菓道 |
| 製造者住所 | 茨城県常総市古間木1503―3 |
| 参考価格 | 12円(税抜き) |
商品説明
今!話題のカード食品、な、なんとこの値段で買えちゃう。ここに強烈な刺激の梅味も新登場。スポーツのあとや眠けざましに、スッパイ刺激で気分も一直線。さらには、カードタイプなのでノートやポケットにしのばせて場所を選ばずに ?に食べてみよう。
栄養成分表示(1枚あたり)
| エネルギー | 17kcal |
| たんぱく質 | 1.1g |
| 脂質 | 0.04g |
| 炭水化物 | 3g |
| 食塩相当量 | 0.3g |
食べた感想
甘酸っぱい爽やかな梅エキスでひたされていて、すっぱおいしいです。食感は柔らかめで食べやすい。
菓道の駄菓子はパッケージに謎のコメントが書かれていますが、のし梅さん太郎のコメントは他と比べても謎度が高いです。
うさチョコちょこっとくせになるスッパさでおいしい!











