下町のくろ棒は、クロボー製菓株式会社が製造する焼菓子の駄菓子。黒砂糖が使用されており、名前の通り黒よりの茶色の見た目をしている。
スクロールできます




下町のくろ棒の商品詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 焼菓子 |
原材料名 | 小麦粉(小麦(九州産))、赤糖、黒糖、鶏卵、水飴/膨張剤(一部に小麦・卵を含む) |
内容量 | 1本 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
製造者 | クロボー製菓株式会社 |
製造者住所 | 〒830-0062 福岡県久留米市荒木町白口字栗の内1290 |
製造者HP | https://www.kurobo.co.jp/index.html |
参考価格 | 30円(税抜き) |
商品説明
下町のブラウンケーキ
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー | 350kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 1.2g |
炭水化物 | 80.8g |
食塩相当量 | 0.28g |
食べた感想
袋を開けると黒糖の香りがダイレクトに香ってきます。食感としては、周りがすこしサクッとしていて中身がややフワッとした感じ。駄菓子ではありますが、上品な和菓子のような感があります。
製造しているクロボー製菓は本格的なお菓子がメインなので、当然と言えば当然かもしれません。
正直、子どものころは食わず嫌いで買ったことがなかったのですが、大人になったいま食べてみると美味しいなと思いました。

ちょこっとした甘さで上品な駄菓子!